はい、こんにちは
この間、似たような事書いた気もするけど・・・(笑)
通勤中に人間観察をするのが好きなんですが、服装って大事だなと思うんですね。
腰パン、ケツパン、太ももパン、膝・・・何処まで下げても自由ですよ。
この暑いのに綿のロンTにシャツ重ね着、黒デニムにスエードの靴・・・見てて暑いけど自由。
高そうな白Tシャツを黒のスラックスにインしてブランドのカバンを肩に掛けてオシャレ風なのに、黒のローファーに白いソックスでダサいけど自由。
B系(今はなんて言うの?)でヘッドホンで音楽聞いて、ノリノリで軽く踊りながら歩いてるけど、踊りがヒゲダンスにしか見えなくても自由。
茶系のスーツに青いシャツ、ベルトじゃなくてサスペンダー、ズボンの裾は折り曲げて8分丈、裸足に革靴・・・ん?変なハズがカッコよく見える、これも自由。
服装を批判したいんじゃないんです。どんなスタイル服を着るのも自由です。
私が言いたいのは着崩しは、ちゃんとした着方を知っていて成り立つと思うと言う事。
単純にね。裸足に革靴・・・これ普通に変ですよ(笑)
でもね。
ちゃんとした着方を知っている人が、すればカッコいいんです。
※ 石○純一、ジ○ーラモ、ラ○ス
同じ格好の様に見えても、着方や意味を
知っている人が崩して着ると、気品が出る。
知らない人が崩れた物を着ると、下品になる。
だから見た目も違うんです。知る知らないが実は重要です。
礼儀作法や過去から繋がる伝統なども同じです。
本来の意味、成り立ち、正しい所作、考えを理解し、しっかりと型を身につけているからこそ、型を破る事ができるんです。
※ 歌舞伎とか書道とか花道とか武道とかね。新しい舞台や手法や流派が増えて居るけど伝統は汚さない。
誰かがテレビで言っていた。
型を身に着けてから、新たな事へと進んでいくのが、型破り
型も知らずに、進んでいくのは型無しです。
頑張るってのも似てると思う。
頑張って、頑張って、頑張って来たからこそ、その型を破って見たら?
新しい所へ、自分を連れて行ってあげても良いよ、好きな事を頑張ってみたら?って言っているんですよ。
※ 型 = 拘りだったり、柵だったり、思い込みだったり・・・色々
頑張らなくて良いと言うのも、頑張る事を知る知らないで意味が違う。
頑張ることの意味や辛さを
知らない人に伝えれば、頑張らない = 楽をして好きな事も頑張らないから文句が出る。
知っている人に伝えれば、好きな事を頑張り、オーラが輝いてキラキラ光り始める。
頑張ることを頑張って、あれも駄目、これも駄目って言っちゃう人!
もう良いよぉ~これでも良いんだよ、あれでも良いんだよ
好きな事を頑張ろうよ!
ではでは、また
LINE@ 登録はこちらから↓
↓↓ポチっとよろしく
コメント